新講座【自炊応援!”スイッチオン”クラス】おすすめポイント
ここ最近配信している春からの新講座の名が、『自炊応援!スイッチオンクラス』とようやく決まりました♪🌷 「自炊で腸内環境を変え、健康・ダイエットを叶える炊飯器利用のレッスン」です。その初回体験会(4/30)まで1週間! 忙 […]
ここ最近配信している春からの新講座の名が、『自炊応援!スイッチオンクラス』とようやく決まりました♪🌷 「自炊で腸内環境を変え、健康・ダイエットを叶える炊飯器利用のレッスン」です。その初回体験会(4/30)まで1週間! 忙 […]
連続で配信してきた炊飯器調理。今回は実際にやった3名様の声をご紹介します。4/30(日)体験会のご参考になさってください。 料理が苦手で心配、という方☺切る作業ほぼゼロ、目分量でもOK、失敗無し!なのでご安心を♪目からウ
フランスでは4/9はイースターでした🥚🐰🌼 パリから送られてきた、ほやほやの動画をご覧ください! イースター=キリスト教行事「復活祭」。春分の日の後に来る満月の次の日曜日。つまり移動祭日で毎年日にちがかわるんですよ。 当
🌹新講座開講です🌹 【忙しくても自炊を取り入れて元気に楽しく生きたい!】と願うあなたに😊 知人の男性で、毎日カップラーメンで自炊はしないという人が、救急車で運ばれました。。他にも、忙しくてお惣菜や外食に頼り気が付いたらか
忙しい、料理苦手で自炊ムリ… でもちゃんと生きたいあなたへ え?炊飯器でフレンチのポトフがこんな簡単に?!とこの動画で感じて♪ この30年で2万人以上の生徒さんと出会い実生活を伺い、心から思う。今の日本は忙しすぎて食・生
さて、先日の炊飯器小話。読んでくださいましたか?(笑) あの後、多忙なOLさん達から「もう毎日バタバタで料理が疎かに😢太るし肌も荒れて…改善にプラスになるクラスなら受けたい💕」というお声が! なんで私が炊飯器調理クラスを
今日は肥満・肌荒れ・生理痛・不調・食費の悩みのある方、育児・介護・仕事で超多忙な方のお役に立てばと思い、書きますね♬ なんでわたしが2か月で10Kg減ったか? 【🌹2か月で-10kgの実話】 昨年知人のKさんに「〇〇を使
みなさま、bonjour! 愛する畑@江の浦ではレモンの季節到来。 ミモザももうすぐ咲きそうです。 わたしのレモンたちは晩秋から少し黄色くなって、 毎年2月に収穫するのです。 ここ数年は100個以上もの実が毎年なって、生
皆様、ボナネ(!)2021年も心より宜しくお願いします。 皆さんの笑顔が支えとなり、私もこの一年を新たに始められました。ありがとうございます。 さて、肉体を持つ私たち。どの国のどんな人であっても「健康」が基本ですよね。
本日は、フランス大使館フランス政府留学局@francealumni_jp からの【France Alumni料理バトン #lesalumnicuisinent】です☺️🇫🇷・フランス時代の思い出のデザートをご紹
フランスから🇫🇷Les miracles n’arrivent qu’à ceux et celles qui y croient. ・右端のシモンは、この二人の坊やのパパ。・わたしがシモンに初め
5/1。フランスではスズランの日🇫🇷この日になるとパリの街角に、小さな子から大人までが、森や野から摘んできた鈴蘭をカゴに入れ立っていました。・東京のいま。緑・翠・碧・みどり・ミドリ・グリーン・ヴェール。ひとつとして同じ色