HOME

zoomオンラインレッスン

🌷 好評開催中 🌷

パリ15区は、「食・自然・人」をつなぐ
温かな場です。
表参道のちいさな教室では
パリで学んだ先生から
日本の人になじむやさしいフレンチを、
海を見渡せる畑では
自然の恵みを学べます。




🌹 おしらせ 🌹

✰クラスの特徴✰
・森が30年研究した日本人体質に合う独自レシピで健康的に
・超カンタン炊飯器調理だから料理苦手さんでもちゃんと作れるように!
・調味料や旬など基本的で大事なことが学べる
・四季折々のヘルシーフレンチも楽しめる

レッスンの流れ
①炊飯器調理レッスン:
たった5分の準備時間でできる(お米の浸水時間は除く)、旬の炊飯器ヘルシーフレンチをご紹介🌸
②プチ座学:
・自炊することでどんないいことがあるの?
・気付いて!日本の添加物・調味料の裏話💀
【特典】パーソナル腸診断付き!

■各回とも体験会終了後、ご希望の方で質問会・本講座のご説明などを行います。

お申し込み:
クスパ料理教室会員の方はこちらから♪
会員でない方は、こちらの申込みフォームから♪


約700年もの歴史を持つ愛知県岡崎市にある「まるや八丁味噌」。徳川家康も食したと言われるその豆味噌は、日本が世界に誇れる伝統の食文化そのもの!!
今回は、TVや新聞・雑誌にもよくとりあげられる浅井社長が自ら、貴重な石積の蔵を案内してくださいます。
さらに、徳川家康の長寿の秘訣や味噌の小話も聞けますよ!
お家にいながらにして、三河を旅する気分をご一緒に♪

今回初めて参加の方はもちろん、以前参加された方も楽しめる、発酵と日本の食文化に興味ある方には絶対おススメの充実イベントですよ☺️

▶「まるや八丁味噌」HPはこちら↓
https://www.8miso.co.jp/

会員でない方、パリ15区の教室が初めての方も大歓迎です!ぜひお気軽にご参加くださいね😊

お申し込みはこちらのクスパ料理教室情報サイトから♪
(ご利用の際は、会員登録が必要となります)


5月体験会のスケジュールが決まりました!
参加したいけれど前回は都合がつかなかった方も、検討中の方もお待ちしています💗

お申し込み:
クスパ料理教室会員の方はこちらから♪
会員でない方は、こちらの申込みフォームから♪


晴れるとまるで南仏コートダジュールそっくりの、パリ15区の自然農の遊び場。
この畑に咲くバラも、5月に見頃を迎えます💕
その場でワイルドローズを採って、アンズと一緒に食べたり、ローズティーにしたり、香りに癒されたり…
青い海を眺めながらのピクニックで、手料理(いつもの私が持参する程度のですが(笑))を味わったり。
忙しい毎日を過ごすあなたにとって、普段の生活ではできない体験ができますよ~♪
薬草でもあるビワの葉もとり、お持ち帰りいただくこともできます😊
海と大地に包まれ、のびのびリラックス~♪の初夏の休日をご一緒に🌹💕

■持ち物■
✰ランチは卵フラン・旬野菜など3品付きますが、ごく軽食のため、各自おつまみ・おかず・お菓子など自由持参歓迎です。
近くのパン屋「麦踏」さんでパン買えます♡

✰ランチ用お箸またはフォーク、紙皿(または軽食を受け取れる器)

✰(持参可能な方は)ビワの葉ををカットするハサミ、持ち帰り用のビニール袋、軍手

定員15名: 3,000円/人(税込)

お申し込みはこちらのクスパ料理教室情報サイトから♪
✰または左の QR コード  から予約ページへお進みください
✰ご利用の際は、会員登録が必要となります。


【 朝日新聞デジタルに当方が載りました💟

音楽ユニット・ホフディランの小宮山雄飛さんが、朝日新聞デジタルにて連載中の「おひとりさまの流儀」の取材として当レッスンに参加され、その様子を記事にしてくださいました(4/13配信)。
普段のレッスンを見学する気分で、ぜひご覧ください♪
大人おひとり料理教室 春のフレンチに心癒やされる


  

✰こんなあなたにオススメ✰
・「毎日仕事や遊びで忙しく、つい外食やコンビニ食に頼ってしまう…でも、でも酸化した油や添加物も気になる」
・「病気まではいかないけれど不調(肌荒れ、肥満、けだるさ、自律神経の乱れ、冷えなど)がありどうにかしたい」
・「料理コンプレックスがあって自信が持てない。料理が作れたらいいなぁ。けど、結局自分には無理…と思ってしまう」

✰クラスの特徴✰
・森が30年研究した日本人体質に合う独自レシピで健康的に
・超カンタン炊飯器調理だから料理苦手さんでもちゃんと作れるように!
・調味料や旬など基本的で大事なことが学べる
・四季折々のヘルシーフレンチも楽しめる

✰当方のレッスンでこんなことが減った!という実例✰
体重・肌荒れ・花粉症・頭痛・生理痛・血糖値・血圧数値・イライラ・料理や後片付けのストレス等

お申し込みは、クスパ料理教室会員の方はこちらから♪
会員でない方は、こちらの申込みフォームから予約受付いたしますのでお気軽にお問い合わせください。


  

パリからの映像とともに春の小話や食文化紹介など。パリの雰囲気をご一緒に思い切り味わいましょう🌼
会員でない方、パリ15区の教室が初めての方も大歓迎です!

お申し込みはこちらのクスパ料理教室情報サイトから♪
(ご利用の際は、会員登録が必要となります)


🔴 フランス大使館コラボイベント🇫🇷 
【France Alumni × パリ15区】オンライン料理レッスン – Saveurs de Provence –
4/3(月) 19:00~20:30

地方色豊かなフランス料理。
今回は、プロヴァンス地方のお料理の特色を学び、プロヴァンスをイメージしたお料理を先生と一緒に作ります。
一緒に作れない人は、レッスン後に届く動画を見ながら自分のペースで作れます♪

❤プロヴァンスのメニュー❤
・ミモザのアミューズ
・たらのブランダード
・ラヴェンダークラフティ プロヴァンス風

定員:15名 参加費:France Alumni会員/アンスティチュ・フランセ会員/パリ15区会員 ⇒2000円、
一般 ⇒ 2500円

✰✰✰本イベントへのお申し込みはこちらのPeatixページからお申込み、お支払いをお願いします✰✰✰


ニッポンの宝・発酵食イベント「珍しい、貴重な白醤油のご紹介」
愛知県の白しょうゆの蔵・七福醸造さんと中継し、蔵の方から発酵のお話や白しょうゆの紹介をしてもらえる人気イベントです。

✰オンラインならではの特典✰
・今回のイベントでは通常の現地見学では見られない「立ち入り禁止区域」にも!
・醤油づくりの現場から伝えたい、食の安全・安心についてもじっくりお話しいただきます。

会員でない方、パリ15区の教室が初めての方も大歓迎です!
ぜひお気軽にご参加くださいね😊

▶七福醸造さんHPはこちら↓
https://www.7fukuj.co.jp/

お申し込みはこちらのクスパ料理教室情報サイトから♪
(ご利用の際は、会員登録が必要となります)


🔴2022年クスパアワード
大賞受賞‼

クスパサイト全国約2700の登録教室の中から、総合一位・大賞をいただきました!
これで10年連続受賞です。これもすべて、いつも応援し支えてくださる皆様のおかげです💗心からありがとうございます💐

💕受賞ありがとうキャンペーン
開催中(2月・3月開催のレッスンが対象)💕

●オンラインレッスン:通常価格7,000円(体験初回価格5,000円)→体験初回キャンペーン価格3,000円
●対面レッスン:通常価格11,000円(体験初回価格6,500円)→体験初回キャンペーン価格5,900円に。
☆期間中入会の方は特典あり!詳細はお問合せ下さい。


 

自然の力で元気でキレイになりたい♡
という人のためのワークショップです。現代の薬事情・現代医学、自然の食やナチュラルメディスン(自然薬)の小話。
そして、海を見渡せるパリ15区の自然農畑でのびのび育った枇杷の葉を使った「ビワの葉エキス」の作り方も公開します!


■当日の流れ■10:30 東海道線根府川駅改札集合 → 山道を散策しながら畑へ移動(約30分)→ レモン収穫・ビワの葉とり → 地元で人気のパン屋「麦踏」さんへ移動 → ランチ → 自然のレッスン&交流会 → 自由解散(15時か16時頃の予定) 

■お知らせ■
☆寒いので、各自しっかり防寒対策を!
☆ランチは卵フラン・旬野菜など3品付きますが、ごく軽食のため、
各自おつまみ・おかず・お菓子など自由持参歓迎です。
麦踏さんでパン買えます♡

定員10名: 3,000円/人(税込)

お申し込みはこちらのクスパ料理教室情報サイトから♪
畑会クスパQR✰または左の QR コード  から予約ページへお進みください ✰
ご利用の際は、会員登録が必要となります。


🔴 白醤油の老舗・七福醸造さんの公式HPに
レシピ掲載しています!

https://www.7fukuj.co.jp/recipe_type/list/


🔴 大樹生命🌳さま 全国配信動画で
パリ15区主宰の森由美子が ヘルシー料理を紹介!
21/6/7~YouTubeチャンネルにて。
顧客限定配信。



 

【パリ15区における新型コロナウィルス感染防止対策について】

2023年3月13日より行動制限の緩和やマスク着用は個人の判断にゆだねられるなど、ようやく私たちの日常が戻りつつあります。
しかしながら料理教室という性質、教室の規模などを考え、当面の間は以下の対策を続けてまいります。
ご理解のうえ、レッスンにご参加いただきますようよろしくお願い致します。
なお、ご好評いただいておりますzoomによるオンラインレッスンも引続き開催してまいります。

(1)対面レッスンにおける対策

・レッスンの人数を7名→最大5名とし、常時喚起をする
・入室時の手洗いと消毒のお願い
・スタッフのマスク着用
・試食時はマスクを外しての大声での会話はお控えください。
 なお、ご試食分をお持ち帰りいただく事も可能です。
 タッパーなどの保存容器、保冷剤などは各自ご準備ください。

(2)参加予定の皆さまへのお願い 

対面レッスンに参加予定の皆さまには、下記のいずれかに該当する場合は事務局(paris15cooking@@gmail.com)までお知らせくださいますようお願いいたします。オンラインまたはオンデマンドのレッスンに変更させて頂きます。
対面レッスンへの振り替えをご希望される場合は、ご希望日の前日に空席があった場合に限りお振り変えが可能です。ただし、その場合別途材料費を請求させていただきます。
①当日喉の痛み、咳など風邪症状がある
②当日37.5度以上の発熱
③レッスン日より4日以内に37.5度以上の発熱があった

ご不便、お手数をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

 


このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: アクセストークンが無効か、有効期限が切れています。 フィードは更新されません。

Posted by paris15cooking